XDDP入門/実践トレーニング
トレーニングの着地
「XDDP」を使った「派生開発」を理解することができます
「変更要求仕様書」と「トレーサビリティマトリクス(TM)」を作成することができます
トレーニング内容
新規開発のプロセスは世の中にたくさんありますが、既存資産の変更に特化したプロセスはあまり見かけません。
 その中で株式会社システムクリエイツの清水吉男氏が提案された『XDDP(eXtreme Derivative Development Process)』は既存資産の変更に特化した、いわゆる「派生開発」のためのプロセスです。
 「派生開発」のプロセスは、実際に体験してみないと身に付きません。
 エクスモーションの「XDDP」実践トレーニングは、演習中心のトレーニングで、変更要求仕様書の作成やTM(トレーサビリティマトリクス)の作成など、実際に手を動かしていただきます。これにより、実践でのリスクを軽減するとともに、自信を持って取り組むことができるようになります。
 ※本トレーニング・セミナーは、清水吉男氏公認のトレーニング・セミナーです。
 
 サービスや料金について
詳しく知りたい方はこちら
基本情報
| 対象者 | お客様の状況に合わせて以下の2つのコースをご用意しました。 【入門コース】「XDDP」に興味のある方、「XDDP」の取り組みを検討している方 【実践コース】「XDDP」の本格的な導入を行いたい方 | 
| 受講前提 | C言語による開発経験 ExcelとWordが使える | 
| 必要時間 | 入門コース:1日間 実践コース:2日間 | 
| 形式 | グループディスカッションにより課題に取り組みます | 
特典
受講いただいた方には、もれなく『「XDDP」スタートアップキット』を差し上げます。
【「XDDP」スタートアップキット】
 『「XDDP」スタートアップキット』とは、「XDDP」を導入する際に必要になるテンプレートのセットです。
 以下のものが含まれます。
1.『USDMテンプレート』+『トレーサビリティマトリクス(TM)テンプレート』(Excel)
・テンプレートを埋めるだけで「USDM」形式の要求仕様書が作成できます。
 ・トレーサビリティマトリクス(TM)の列に、ソフトウェア構造、機能、ファイルを定義するテンプレートが用意されていますので、これを埋めることで影響範囲のモレを早期に発見できるようになります。
2.変更設計書(C言語用、モデルベース用)テンプレート(Word)
・テンプレートを埋めるだけで、短期間で変更設計書が作成できます。
 ・モデルベース専用テンプレートを使えば、UMLモデルの変更設計書も簡単に作成できます。
3.「USDM」を使った見積もりテンプレート(Excel)
・「USDM」の変更要求に対して、仕様の数、ソースコードの変更量、工数を対応付けて管理できます。
 ・「調整」列をあらかじめテンプレートで用意しているため、見積もりの見直しが容易に行えます。
 
 サービスや料金について
詳しく知りたい方はこちら
お客様の声

2018年12月
似たような資料を作っているはずですが、イマイチ手戻りが減らないことがありました。今回、要件を分かりやすく書けていないのだということが分かって良かったです。
役立ち度


2018年12月
自分の現在の状況と合致する部分が多々あり、大変勉強になりました。
役立ち度


2018年12月
今まで、形式だったやり方では無いが必要と感じ何となく自己流でやっていたことが、共通のプロセスで明確にモレなくできるイメージが出来ました。あとは、巨大なプロジェクトかつ見積もりまでの時間が非常に短かった場合に、どこまでこの手順で詳細に現場で実践していけるか、やりながら試していきたいです。
役立ち度


2018年10月
改造案件が多いので、体系だった手法があるのはとても助かる。
役立ち度


2018年10月
フォーマットで規定されると手に付きやすい。
役立ち度

集合トレーニング
USDM入門/実践トレーニ.. システムアーキテクチャ設.. MATLAB/SimulinkによるMB.. XDDP入門/実践トレーニン.. テスト駆動によるリファク..モデリングスキル強化トレ.. 思考整理トレーニング モデリキ基礎トレーニング モデリキ応用トレーニングSPLトレーニングXDDP派生開発の関連サービス
適用支援
コンサルティング
派生開発プロジェクトの診断、『XDDP』導入のための体制・計画作り、プロセスのカスタマイズ、『XDDP』に準じた開発支援など、1日単位での訪問から実際の成果物作成まで、ご要望に応じたきめ細やかな支援をご提供します。
適用支援
『XDDP』の導入スピードを上げるための、「プロジェクト」を対象としたサービスです。導入に必要なサービスをパッケージ化し、お手頃な値段にて提供しています。
XDDPによる「派生開発」関連ソリューション

XDDPによる「派生開発」
「派生開発」に特化したプロセス『XDDP』の導入により、トラブルの原因である仕様変更のモレ・ミス・ムダを徹底排除し、「派生開発」の問題を未然に防ぎます。『XDDP』の導入を加速させるスタートアップ支援やトレーニングなど組織的な活動を支援します。

