2020年11月19日 (木)
オンライン展示会 連動企画【Eureka Live 特別編】要求仕様の書き方体験トレーニング(夜の部)
組込みソフトウェア開発のコンサルティングファームである【株式会社エクスモーション】が、皆さんの開発現場へ「なるほど!」をお届けするオンラインセミナー【Eureka Live(ユーリカライブ)】のお知らせです。 (Eureka:感嘆詞。見つけたぞ!分かったぞ!など)
今回は特別編として、11月16日(月)~12月18日(金)の33日間にわたって開催されるオンライン展示会「ET & IoT Digital 2020」とのコラボレーションで、体験オンライントレーニングを無料で開催します。
展示会には当社エクスモーションも出展していますので、気になる方は是非ブースを覗きに来ていただけると幸いです。
展示会は【こちら】からアクセスしてください。
《このような方にオススメ》
・USDMを使った要求仕様書を実際に作成してみたい人
・上流工程に問題があると感じている人
・エクスモーションのトレーニングがどのように行われるのか興味がある人
《講師紹介》
株式会社エクスモーション シニアコンサルタント 高橋 久憲
( https://www.exmotion.co.jp/introduce/hisanori-takahashi.html )
<要件定義に関する支援実績>
・自動車メーカー様(A社)
制御仕様書に基づきエンジン制御ソフトウェア、トランスミッション制御ソフトウェアの機能安全関連の要求仕様書を作成。
・自動車メーカー様(B社)
制御仕様書に基づきADAS制御ソフトウェアの要求仕様書を作成。
・自動車部品サプライヤー様(C社)
ソフトウェアモジュールの機能仕様書に基づきステアリング制御ソフトウェアの要求仕様書を作成。
・産業機械メーカー様(D社)
モータ製品の派生開発プロセスを定義、そのプロセスで作成する変更要求仕様書の作成を支援。